読み物

オーガニックコットン生地のハギレはハンカチに仕立てます

2019年6月4日

ハギレの有効活用

製作時の余ったハギレ

トッポンチーノ作成の際にどうしてもオーガニックコットン生地のハギレが出てしまします。

縫製をしていると当たり前のことですが、そのまま捨てることも多いけど忍びない・・・。

 

そこで、オーガニックコットンのふわりこではハンカチに仕立てたものを、完成品購入の方にプレゼントしています☆

ハギレをハンカチに仕立てます

 

ママやパパ、出産祝いとしてプレゼントされた方にもトッポンチーノと同じ肌触りを実感して頂けます。新生児期にはハンカチが何枚も必要になるので、ぜひ使ってください♪

 

余り布で作っているので、全ての方にお渡しできない場合もあります。完成品購入の方でご希望の方は一言添えていただければプレゼントいたします。

カーブ部分の間の生地はくま、ねこの耳に使うこともあります☆

※ハンカチプレゼントは予告なく終了することがございます

マスクキットにもなっています

ハギレがマスクキットにもなっています

また、ハギレは昨年からマスクキットとしても利用されています。このキットでダーツ付き立体マスクが3個作れます♪

立体マスク手作りキット

キット商品も有効活用しています

トッポンチーノやおくるみのキットも、それだけを作るのではもったいないので余りの部分でガラガラ、スタイ、ハンカチを作れるような用尺になっています。

オーガニックコットン生地のキットなので値段は安くないですが、出来る限り無駄なく、お得に使えるように考えました♪

トッポンチーノ・ガラガラ・スタイ・ハンカチ手作り4点キット

おくるみ・ガラガラ・スタイ・ハンカチ手作り4点キット

レシピ無料公開中です

ハギレの有効活用したい方は、ガラガラやスタイの作り方ページをご覧ください♪

作り方レシピ、動画は無料で公開しています。

型紙もご自宅でプリントすれば料金はかかりません。また、コンビニのマルチコピー機などで印刷しても20円前後だと思います。

立体マスクの作り方

リバーシブルスタイの作り方ベビー用ガラガラ(ラトル)の作り方

Misato

愛知県生まれ、香川県在住。小学二年生と年長さんのママ。「赤ちゃんとママを笑顔にしたい」という思いを込めて製作しています。SNSもご覧下さい♪

新着記事

202508_カントリーフェスタの様子
9月14日(日)、15日(月)「poupons marche」に出展します

2025/9/10

イオンモール高松で開催♪ 9月14日(日)、15日(月)に開催される「poupons march」(香川県高松市)に出展します。 素敵な雑貨・アクセサリー作家さんが集まるイベントです。 今回も楽しいワ ...

以前のカントリーフェスタの様子
おでかけカントリーフェスタに出展します

2025/8/8

8/9(土)、8/10(日) サンメッセ香川にて開催 「おでかけカントリーフェスタ in 日進堂&ファミリホーム大感謝祭」に出展します。 8月9日(土) 10:00~17:00、8月10日(日 ...

カントリーフェスタ プレミアム 2024の様子
6/28,29にカントリーフェスタ in かがわ2025に出展します

2025/6/15

1年に1回の大型イベント 6月28日(土)、29日(日)にサンメッセ香川・大展示場にて開催される「カントリーフェスタ in かがわ2025」に出展します。 四国、中国、近畿地方などから様々な作家さんが ...

記事一覧

-読み物
-,